





|
|
買ってきた100円グッズ。なんとなくイメージにあわなかったり使いがってが悪かった事ってないですか?あきらめる前にちょっと工夫してみましょう。 |
 |
買ってきた時は引っ掛けるところがただの布でした。
これだと壁にかけるのに一苦労です。
そこでミトンにメモリングを通してみたら・・ |
|
|
 |
 |
これで片手でも壁にかけやすくなりました。(^^♪
|
 |
けっこう前に買った大 中 小 の3個組みのビニールのポーチです。
でもあまり かわいいとはいえないなぁ。。 |
|
|
 |
東京ディズニー・シーで買ったバッグです。これにはポケットがついていませんでした。
それならば・・・
|
|
|
マジックテープでポーチとバッグを
くっつけました。
これで内ポケットのできあがりです
カギや小物を入れるのにとっても
重宝しています。 |
 |
 |
奥行きが5〜6cmのファイルケースです。 |
 |
ですから 厚い雑誌を入れるとすぐにたおれてしまいます。 |
|
|
|
 |
そこで2個のファイルケースを結束バンドで固定して |
 |
 |
もち手のついたマガジンラックのできあがり! |



|